くしろエコ・フェア事業

くしろエコ・フェア2022終了報告

「くしろエコ・フェア2022」は、コロナ禍の中、例年実施していたワークショップ、 体験等接触を伴う内容からパネル展示を主とする形態での開催となりました。
イベント当日は、幅広い世代の方々にご来場・閲覧いただき、おかげさまをもちまして、 盛会のうちに、無事終了することができました。
これもひとえに、皆様のお力添えあってのことと心より御礼申し上げます。


◇出展団体〜全14団体◇
  • 釧路市教育委員会マリモ研究室
  • 釧路市動物園ツル担当
  • 釧路野外教育研究会
  • 冒険の杜プロジェクト
  • 釧路の魅力を創る会
  • 釧路市役所環境保全課
  • 市民フォーラム946
  • 釧路シャケの会
  • 北海道釧路総合振興局
  • 鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
  • 海ねこみなと会
  • 釧路キノコの会
  • 釧路湿原自然再生協議会 再生普及計画オフィス
  • 釧路ガス株式会社
※順不同・敬称略 

エコポスターコンクール受賞者発表

 ▼ 詳細を表示 ・ 非表示 ▲

くしろエコ・フェア2022開催のお知らせ

 ▼ 詳細を表示 ・ 非表示 ▲

くしろエコ・フェア事業概要について

【団体名】
くしろエコ・フェア実行委員会

【活動目的】
この会は環境に関心のある様々な団体・個人が集い、くらしと環境について考える場を共有し、次世代によりよい環境を伝えることを目的として活動しています。
〜本イベント開催に当たって〜
釧路という地域に住む一人ひとりが自らの『くらしと環境』について考え、意見を交換し、交流しながら現状を少しでも良い方向に変える努力をするために、 みんなが同じ思いを共有する場を持ちたいと願い『くしろエコ・フェア』を企画しました。

事務局

【所在地】
 釧路市末広町3丁目1番地
 釧路市民活動センターわっと内
 TEL:0154-22-2232
 FAX:0154-22-2232
 Email:satou@946wat.jp
釧路市の公式ホームページ
笑顔のニュータウン事業