サイクリングロード調査日記1

わっと〜山花温泉リフレへ

◇調査日:2020年5月19日(火)
◇所要時間:往復4時間程度

毎年、レンタサイクルを利用して「釧路市動物園や湿原展望台まで行ってきたよ!」と教えてくれる観光客や市民の方がいる中、 他のお客様に「動物園に自転車で行きたいのですが、どんな感じですか?」と聞かれると実際に行った事がないので、聞いたことを伝える事しかできないでいました。
そんな中、コロナウイルスの影響で休館させて頂いておりました2020年5月19日(火)に電動自転車で実際に「わっと」から「山花」までを往復してきました。 距離にして片道約20km、往復約40kmを北海道道113号釧路環状線→鶴見橋→釧路阿寒自転車道「湿原の夢ロード」の経路で行って来ました。夢ロードはとても走りやすく、 ほぼ平坦で湿原の中を自転車で走る体験は、とても気持ちが良くおすすめです。
5月に自転車で出かけるのはとても寒く、植物もまだまだ確認できませんでしたが、丹頂鶴・牛・馬を見る事が出来、ウグイスの声や他の鳥の声も聞くことができました。

夢ロード途中

山花温泉リフレ
(釧路市民ふれあい農園からの写真)


釧路市の公式ホームページ
笑顔のニュータウン事業