☆ 第6回 わっと生誕祭報告 ☆
9月4日(土)にわっと6周年生誕祭が行われました♪今年は天候に恵まれ、多くの来場者していただき、大盛況で終了いたしました!!

来賓の釧路市商店街振興組合連合会理事長及び、釧路市第一商店街振興組合理事長 土田昭一氏、釧路市役所市民部部長 小林強氏のご挨拶に始まりました。
ステージ
今年のステージは、今までより多い6つの団体に出演していただきました。
○魅天釧縲
○心〜sin〜釧路公立大学
○鶴ヶ丘学園
○フラサークル フイレフアオクラニ
○新里オールスターズ
○道東管隊



館内イベント
館内では、プロのイラストレーターとして市内で活躍されている半田晴利様による似顔絵コーナー、、監晃流のフラワーアレンジメント体験と新聞エコバッグ作成、今年はわっとの会議室でシニア向けのパソコンサークルをされているら楽々会のふれあいパソコンとスカイプ体験が実施されました。


館外イベント
館外では、蔵を再生させる会の皆様に昔遊びコーナーを実施いただきました。竹うまや竹みずてっぽう、割り箸てっぽうなど懐かしの遊びが体験できました!
物販
市民活動団体によるフリーマーケットや飲食販売。今年初出店が7団体!
全部で22団体が出店いただきました!




大抽選会
今年も商店街様や多くの企業様、団体様からご協賛を頂きました。ご協力ありがとうございました。

わっと環境対策
今年も環境に配慮したお祭りを目指すために、使い捨て食器は使用せず、わっとの給食用食器を使用したフード提供をしました。食器返却ブースでは、来場者さんに環境への意識を高めていただくために、ゴムヘラで汚れを落としていただきました。
わっとゴミ箱は生誕祭でも大活躍♪ボランティアと市民活動団体のご協力により生誕祭の会場内はキレイを保つことができました。

市民活動パネル展
今年も市民活動団体さんのご協力のもとパネルの展示をわっと館内と館外で実施しました。



協賛団体・企業
6th生誕祭を晴天の中大盛況に終わることができたのは、皆様のおかげでございます。
ステージ出演者の皆様、出店していただいた市民団体の皆様、半田晴利様、監晃流の皆様、パネル展示にご協力いただいた市民活動団体様、ありがとうございました。
ご協賛をいただいた企業様、市民活動団体の団体様、釧路第一商店街振興組合様、釧路駅前商店街振興組合、北大通中心街様、ほかたくさんのお店の方々に感謝しております。(順不同)
来年の生誕祭もぜひ宜しくお願い致します。

来賓の釧路市商店街振興組合連合会理事長及び、釧路市第一商店街振興組合理事長 土田昭一氏、釧路市役所市民部部長 小林強氏のご挨拶に始まりました。
ステージ
今年のステージは、今までより多い6つの団体に出演していただきました。
○魅天釧縲
○心〜sin〜釧路公立大学
○鶴ヶ丘学園
○フラサークル フイレフアオクラニ
○新里オールスターズ
○道東管隊








館内イベント
館内では、プロのイラストレーターとして市内で活躍されている半田晴利様による似顔絵コーナー、、監晃流のフラワーアレンジメント体験と新聞エコバッグ作成、今年はわっとの会議室でシニア向けのパソコンサークルをされているら楽々会のふれあいパソコンとスカイプ体験が実施されました。





館外イベント

物販
市民活動団体によるフリーマーケットや飲食販売。今年初出店が7団体!
全部で22団体が出店いただきました!












大抽選会
今年も商店街様や多くの企業様、団体様からご協賛を頂きました。ご協力ありがとうございました。


わっと環境対策
今年も環境に配慮したお祭りを目指すために、使い捨て食器は使用せず、わっとの給食用食器を使用したフード提供をしました。食器返却ブースでは、来場者さんに環境への意識を高めていただくために、ゴムヘラで汚れを落としていただきました。
わっとゴミ箱は生誕祭でも大活躍♪ボランティアと市民活動団体のご協力により生誕祭の会場内はキレイを保つことができました。


市民活動パネル展
今年も市民活動団体さんのご協力のもとパネルの展示をわっと館内と館外で実施しました。







協賛団体・企業
6th生誕祭を晴天の中大盛況に終わることができたのは、皆様のおかげでございます。
ステージ出演者の皆様、出店していただいた市民団体の皆様、半田晴利様、監晃流の皆様、パネル展示にご協力いただいた市民活動団体様、ありがとうございました。
ご協賛をいただいた企業様、市民活動団体の団体様、釧路第一商店街振興組合様、釧路駅前商店街振興組合、北大通中心街様、ほかたくさんのお店の方々に感謝しております。(順不同)
来年の生誕祭もぜひ宜しくお願い致します。